- --/--/-- (--) --:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2005/07/11 (Mon) 11:05
- その他淡色野菜
青シソふりかけご飯(発芽米・押麦入り)
シウマイロールキャベツ、人参
焼鮭
コーンと青海苔入り卵焼き
えのき茸の梅和え
モロヘイヤのおひたし
キャベツはレンジで加熱してしんなりさせ、芯は削いで刻む。かんぴょうはもどす。チルドのシュウマイはレンジで軽く温め、皮ごとつぶして、キャベツの芯と型で抜いた人参の残りを刻んだものも混ぜる。これをキャベツで包んでかんぴょうでとめる。中華スープ・オイスターソース・塩コショウでロールキャベツと人参を煮る。
朝起きて、何を作ろうか迷い、崎陽軒のシウマイがあったので思いつきで作りました。味付きで火も通ってるので気が楽でした。シュウマイなので、中華風のスープで煮ました。
スポンサーサイト
chelseaさん、こんばんは☆
シュウマイをロールキャベツにアレンジしてしまうとは・・・
本当に朝は時間がないので一から作るのは大変だと思います。
私だったら、そのままシュウマイとして入れてます(笑)
キャベツの緑と人参のオレンジが見た目にもきれいですね。
chelseaさんはじめまして。
私は料理苦手なOLです。今度彼氏に初めてお弁当を作ることになり、こちらでお勉強させていただいてます・・・。見栄えもいいし、ほんとに脱帽です。
お弁当の品数って、chelseaさんはどのくらいって大体決めてらっしゃるんですか?
PROFILE今頃拝見しました。
品数、書いてありましたね・・・失礼しました。
私も頑張ります。
アレンジってほどでもないですけどね。
チルド食品やお惣菜って、すぐ食べる時はいいんですけど、お弁当にそのまま入れるのは何だか抵抗があるんですよ。夫も嫌がるし。
もちろん、買わないのが一番いいですけど。。。
はじめまして。コメントありがとうございます。
私も料理は苦手です。
本当は誰かにかわってほしいです。
でも必要に迫られてやっていると、何とかなるものですよ。我が家も飢え死にせず元気でやっていますから、maricaさんだって大丈夫!