ほたてのうど味噌のせ焼き

- 2004/04/14 (Wed) 08:25
- 貝類・甲殻類

ご飯、桜島大根のしそ漬け
ほたてのうど味噌のせ焼き
ラタトュイユ(トマト、茄子、玉ねぎ、しめじ、ベーコン)
ほうれん草入り卵焼き
鯵の竜田揚げ
日向夏
うど味噌は、山うどの芽(?)を刻んで練り味噌にしたものです。今まで食べられないと思って捨てていたのですが、思いついて作ってみたら好評でした。
うどの先の緑色の部分の産毛は包丁の背でこそげとり、刻んで水に放す(あくぬきのつもりですがこの工程が必要なのかはわかりません)。水気をふいてごま油で炒め、みりんと味噌を足して煮詰めて練り上げる。
なめながらお酒飲んだ、その残りをほたてにのせて、トースターで焼いてみました。
鯵の竜田揚げは昨晩の残り物。ラタトュイユも作り置きです。
スポンサーサイト